SSブログ

 

旧blog ぼくと「かえる」日記(引越し先)

https://bokutokaerunikki.blog.so-net.ne.jp/

 * * * * * * * * * * * *

「かえる」の「こじろう」の見たこと,聞いたこと,感じたこと。

ようこそぼくと「かえる」日記2へ!

今までも読んでくれてたみんなも,偶然発見したみんなも,遊びに来てくれてありがとう [揺れるハート]

なんだかんだで「かえる」日記も2冊目に突入したんだなっ♪



突然の2度のアメリカ赴任,そして帰国後の生活はドラマのように大どんでん返し[たらーっ(汗)]

やっと状況が落ち着いたかと思いきや,急な転勤辞令で落ち着かない事この上ない[あせあせ(飛び散る汗)]

人生いつ何が起きるか分からない[爆弾]

そんなジェットストリームな日々に振り回されっぱなしな「かえる」が,だらだら綴る日記だ。 

お暇な時にでも,覗いてみて欲しいんだなっ♪

ぷらぷらっと京都 ブログトップ
前の3件 | 次の3件

終着駅へ!~嵯峨野トロッコ列車。その3~ [ぷらぷらっと京都]


まずは今回の大雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます


今は大丈夫な地域でも,避難が必要になるかもしれません

どうか早め早めの「できる限り安全な場所」への避難を心がけて下さい


 * * * * * * * * * * * *



さて,嵯峨野トロッコ列車の旅も今回で終わりだな。

朝日トンネル直前,線路脇で保守作業中の作業員の方たちを見かけた。

   IMG_2443.JPG
     こういう裏方の人達のお陰で,今日の楽しい時間が過ごせてるんだよなぁ~。
   IMG_2445.JPG
                     朝日トンネルに入った。
   IMG_2449.JPG
                   気付いた人はいただろうか・・・
   IMG_2446.JPG
         この嵯峨野トロッコ列車の走るトンネルの壁はレンガ造りなんだな。

       
      ちょっと長めに撮ったけど,レンガ見えるかなぁ・・・・・・。  
 
   IMG_2452.JPG
              保津川を見ていると,時々,大きな岩が見える。
                      
保津川下りでは,大小様々な奇岩を見ることができるそうだ。
何の変哲もなさそうなあの岩も名前が付いているんだろうか?
上から見るのと流れに乗って見るのとでは全然違うだろうけど,気になるなぁ・・・。

   IMG_2453.JPG   
                       鵜飼第二トンネルへ入る。               
トンネルの中ってひんやりしてるから,個人的には好きなんだな。

   IMG_2454.JPG
                     あっちに見えるのはJRだな。
微妙に川の流れが穏やかになってるような気がする。
たぶん,勘違いだろうな。
だって,穏やかだったら保津川下りができないじゃないか。
 
レンガ写せるだろうか・・・(まだ気にしてる)
   IMG_2456.JPG
  鵜飼トンネルは1~3まであって,保津峡駅寄りが鵜飼第一亀岡寄りが第三トンネルだ。
     
    
【【【カリヨンの音が大きいかもしれないのでご注意を】】】


そろそろ保津峡駅だな。
駅が見えてきたので,急いで録画をスタートさせる。

     
            往路と同じくたぬきたちが整列してお見送り。
カリヨンタワーの音が思った以上に大きく入っていて,ちょっと驚いた。
まぁ,でもどんな音色なのかは分かっただろ?


・・・トロッコ保津峡駅を過ぎたって事は,もうすぐ嵐山だな。
   IMG_2467.JPG
            ここまでくると,急流って感じではなくなってるかな?

   
折角なので,天井から見える景色も撮ってみよう♪
     
          と思ったのに,謎のポツポツ音が入ったので短くカットした(´・ω・)

   IMG_2468.JPG
              あぁ,もう星のやさんまで戻ってきちゃったのか。
   IMG_2474.JPG
     そのうち泊りにいくから待っててくれ~(コロナが落ち着くのに何年かかるのか・・・)
   IMG_2482.JPG
               亀山トンネルってことは最後のトンネルだな。
   IMG_2483.JPG
                 トロッコ嵐山駅はとても静かだった。
   IMG_2487.JPG
            終点まではあとわずかな距離なので名残惜しい。


   
            楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうな。 
そして・・・
   IMG_2488.JPG
                    トロッコ嵯峨駅に無事到着。
   IMG_2484.JPG
                往復約1時間の気ままな電車旅。

嵯峨野トロッコ列車の旅のお話はここまでだ。


本当は桜や紅葉の季節の方がおすすめだけど,事前予約しないと席が取れないから・・・。
じゃあ,夏なら!って思うだろ?
正直,暑い。
駅には今年もミストシャワーが設置されるらしいけど,列車内は自然の風が頼りだ。
代わりに,竹細工の風鈴が飾られて涼をとることができる。
でも,この異常気象だと暑さよりも雷雨の方がが怖いかもしれないな。
そして冬場はダルマストーブが登場するんだって。
かなり冷え込むそうで,友人は大きなカイロを背中と腰に貼って行ったそうだ。
(クリスマスイブに乗り込んだ友人談)
と言う訳で,トロッコ列車の旅に興味のあるみんなは,体調を整えて出かけて欲しいんだなっ♪

   IMG_2490.JPG
       紅葉シーズンの頃までに落ち着いているといいんだけどな・・・。


さて,ではおやつ。
トロッコ嵯峨駅のお土産屋さん,竹の道 嵯峨の庵へ寄って来た。
      DSCN1959.JPG
               かわいいイラストの紙袋に入れてくれた。
      DSCN1960.JPG
                           嵯峨野トロッコ列車あられ
製造元は亀岡市のようだけど,さすがにトロッコ列車で運ばれたりはしてないよなぁ・・・。  
   DSCN2080.JPG
           たまには,どこで買ったお土産かすぐ分かるのもいいと思うんだ。   
   DSCN2081.JPG
バラ売りもあったので1袋だけ買って,帰りの新幹線で小腹が空いた時に食べるのもいいな。
(コロナの事があるから今は推奨しないけど)
   DSCN2084.JPG
                  色んなあられが入ってるのがいい(*´ω`)
いっただきま~す。
      DSCN2085.JPG
               定番の海苔巻きは海苔の香りとパリッとした食感がいい。
      DSCN2086.JPG
               個人的には,ざらめ系も捨てがたい。
好みがあるとは思うけど,あられやおせんべいってお土産としては使い勝手がいいと思うんだ。
と言う訳で,興味のあるみんなは是非ともお試ししてくれよなっ♪


次回はトロッコ嵯峨駅の蒸気機関車の展示のお話かな?
残念だけど,ジオラマはお休み中だったんだ。

nice!(16)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

亀岡到着!~嵯峨野トロッコ列車。その2~ [ぷらぷらっと京都]

今日も嵯峨野トロッコ列車の旅だな。     

      IMG_2420.JPG

           それなりに暑い日だったけど,風が気持ちよかった。

【5秒じゃないけど動画あります】

今回も極々短い動画を挟んでいるので,音量にはご注意下さいなんだな(/・ω・)/



今思い返すと,やっぱりリッチ号で正解だったと思う。

謎の虫が飛んできて驚いたりはしたものの,蚊に刺されたりはしなかったし。

美術館だけのつもりだったから,虫除けスプレーとか使ってなかったんだけどな。

      IMG_2421.JPG

           眼下を流れる水流を見ているだけでも涼を呼び込める。


でも正直,あそこを下るのはちょっと怖い。

子供の頃は泳ぎは得意だった。

でも,もう10年以上泳いでいないから,船が揺れただけでも動揺しそうだ(´・ω・)
    IMG_2427.JPG
                   トロッコ列車のチケット


トロッコ嵯峨駅で購入したものだ。

片道だけも買えるようだけど,保津川下りの予定はないので往復でお願いしたんだな。


そうこうするうちにトロッコ亀岡駅に到着したようだ。

      IMG_2423.JPG

                      1~4号車の様子。


トロッコ列車は全部で5両の客車がある。

1~4号車は普通の屋根付きで窓ガラスも入っている。     


で,こちらがリッチ号(5号車)

      IMG_2424.JPG

           ↑ 乗降口の上にはザ・リッチの文字が見える。

カラーリングなどは同じだけど,屋根や窓の仕様だけで随分と雰囲気が違ってみえるだろ?


そう言えば,どこかの子供が「プラレールの動物を運ぶ貨物列車みたいだ」と言っていた。

プラットフォームの人から見たらそんな感じがするのかも。   
   

でも,この子供の発言,意外と的を得ているのかもしれない。   

何しろこのトロッコ列車は,トキ25000形という貨物列車を改造したものだからだ。   


      IMG_2426.JPG

             帰りも往路と同じくリッチ号だけど,座席の変更があった。


片道だけの人もいるようで,ここトロッコ亀岡駅の改札を出ていく家族がいた。

保津川下りに挑戦するのかなぁ・・・。


ここでの停車時間は約5分。

プラットホームに降りて列車の写真を撮るくらいならできる。

でも,お土産を買うのは難しいと思う。

どうしてもトロッコ亀岡駅でお土産を買いたい人は,一本後の列車に乗るしかないな。

聞いた話では,だし巻き玉子サンドが美味しいらしいぞっ♪

      IMG_2429.JPG

                       さようなら9-A席。


9-Aでの約25分の旅を終え,席を移動する。

    

                  そして列車はゆっくりと走り出す。


   IMG_2434.JPG

         往きと帰りでは,見える風景が微妙に違って見える気がする。   

 

トンネル直前。

    

         相変わらず画像も音も酷いけど,初の試みなので許して欲しい。

   IMG_2439.JPG

       こういう景色を見てしまうと,カメラを持っていない事を激しく後悔する。

   IMG_2440.JPG

   そして,木々の間に鳥の影が見えると,タブレットなのに反応してしまう・・・。   


折角なので,保津川の様子を動画で。

     

     この辺りは眺めがいいからだろうか,かなりの低速で走ってくれた。




少し短いけどキリが良さげなので,おやつ。

   DSCN1631.JPG

              京都かめよしさんのポップコーンだ。


この京都かめよしさんは,京都市内で爆裂種(ポップコーン用のとうもろこし)を農薬や化学肥料を使わずに栽培してるんだそうだ。

味付けにもこだわりがあって,京都らしい風味でかつ天然素材を使っているんだって。

   DSCN1632.JPG

                      「たべよし」

   DSCN1633.JPG

          気になってしまう性質なので,食べる前に探そう。

   DSCN1635.JPG

                意外と簡単に見つかった(*´ω`)


山椒って”Japanese Pepper”なんだな。

初めて知った。

   DSCN1636.JPG

                  では,内袋を取り出して・・・

   DSCN1637.JPG

                   中身オープン!


・・・・・・甘い香りがするんだけど?

「かえる」が知らなかっただけで,完熟山椒ってまさか甘いのか?

   DSCN1638.JPG

                   食べてみれば分かるな。


あ,これ,分かっ・・・・・・(>_<)


口に入れた瞬間は確かに甘いカラメルの味がしたのに。

突如として口の中を突風が走り抜けるじゃないかっ!


おぉぉぉぉお口がスースーするぅぅぅ~。


結構,刺激的だな。

でも,何故だろう。

食べる手が止まらない。

妙に癖になる味わいとでも言うん・・・スースーが止まらないぃぃぃ!


これは傍から見たらおかしな人だろう。

で,口の中をすっきりさせようとお番茶を飲んだ瞬間,口の中が「!?」な状態になってしまった。


と言う訳で,京都かめよしさんの京の奥山育ち完熟山椒ポップコーンに興味のあるみんなは,是非ともお試しれくれよなっ♪

あ,山椒が苦手な人は違うフレーバーをどうぞなんだな(;´∀`)

 

nice!(16)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

リッチ号で行こう!~嵯峨野トロッコ列車の旅。その1~ [ぷらぷらっと京都]

予告通りにトロッコ列車の旅だな。
と言う訳で,嵯峨嵐山駅まで戻って来たぞ。
駅の南口の階段を降りて右を見ればこの門が見えるので,迷子になることはない。
      IMG_2518.JPG

【音量に注意】
前回お話したように,そのまま動画を載せようとしたんだけどYoutube経由になった。
で,後半に動画が挟み込んである為音量】に注意して欲しい。
それとタブレットで撮ったものなので,画像や音の粗さが目に付くと思う。
先に謝っておくんだな (´・ω・人 ゴメンヨォ~
 
      IMG_2517.JPG
                さぁ,やって参りましたトロッコ嵯峨駅
      IMG_2516.JPG
               残念だけど,ジオラマや喫茶はお休み中。

いつもならこんな感じにしか撮れないけれど・・・
      IMG_9668.JPG

ホーム上なので見晴らしもよく,とっても撮りやすい。
      IMG_2382.JPG

勿論,低速だからってのが一番の理由だけど。
      IMG_2383.JPG
                 わぁい(*ノωノ)やっと綺麗に撮れたぞっ♪

      IMG_2384.JPG
              こんなご時世なので,乗車中もマスク着用が必須。
さて,座席は・・・・・・
      IMG_2385.JPG
                    使い込まれた黄色いベンチ。
駅の券売の方が「5号車リッチ号が空いてるのでそちらにしますね」と気を利かせてくれたんだなっ♪
天気が安定してる日なら,リッチ号の席をおすすめする。
理由は後程。

では,しゅっぱ~つっ♪
      IMG_2387.JPG
                           トロッコ嵐山駅
竹林に行くならこのトロッコ嵐山駅が便利だ。
さすがに一駅目で降りる人はいなかった。
この駅は階段を上り下りする必要があるから,殆どの人はトロッコ嵯峨駅からの利用になるんだと思う。
      IMG_2390.JPG
                 向こう岸には星のや京都が見える。

一度は泊まってみたい憧れの星のやさん。
なんと,専用の船着き場から船での送迎をしてくれるそうなんだ。
川の向こう側には,この星のやさんと大悲閣千光寺というお寺しか無いので,嵐山の喧騒とは切り離された空間なんだな。
(荒天の時は車でお迎えしてくれるので,安心して欲しい)
      IMG_2391.JPG
                お天気に恵まれ,トロッコ列車日和。
もう気付いてると思うけど,このリッチ号(5号車)オープン車両なんだな。
窓ガラスは無し,天井はガラス張り,床は溝蓋(集水桝の蓋のような感じ)なので,眺めも開放感も抜群!
ただ,万が一,雨が降って来ても傘の利用はできない点だけは注意が必要だ。
      IMG_2396.JPG
                        水が気持ちよさそう。
高所恐怖症でなくてよかった。
      IMG_2399.JPG
                     そうこうするうちにトンネルへ入る。
      IMG_2400.JPG
                トンネルを抜けるとそこは雪国・・・ではなく
      IMG_2405.JPG  
                        たぬきの国だった!
      IMG_2406.JPG
           トロッコ保津狭駅では,たぬきカリヨンの演奏がお出迎え。

しまった。(´・ω・)
タブレット買い替えたお陰でバッテリーも十分あるから,録画すればよかった・・・(´・ω・)
      IMG_2403.JPG
       この辺りは,2時間サスペンスや映画のロケ地としても有名だ。
このトロッコ保津峡駅は,昔は旧国鉄の駅だったそうだ。
現在は無人駅。
季節さえよければ,ここで降りてハイキングするのもいいんじゃないかな。
ただ,ここも階段が続くから(吊り橋も),小さいお子さんや足腰に不安のある人にはお勧めしない。
      
試しに極々短い動画にチャレンジ
    
             バッテリー残量は70%・・・きっと大丈夫。

両手で持っても揺れる列車の上で,位置を固定するのは難しいな。
画像も綺麗とは言い難いし,長い時間見ると車酔いを起こすかもしれない 
      
動画を撮るコツは分からないけど,見たままが残せるのって楽しいな(*ノωノ)
    
              揺れも走行音も昔の地下鉄並みには騒々しい。
最近の地下鉄って静かだからなぁ~。
地下鉄と新幹線くらいしか乗らない生活をしているせいか不思議な感じがするけど,その非日常が旅の醍醐味だろ?


再びのトンネル。
      IMG_2412.JPG     
               これだって,写真じゃ何が何だかよく分からないよなぁ・・・。
 
でも,動画なら,何となく伝わりそう。
    
             改めて見直すと,やっぱり地下鉄と変わらないな(;´∀`)                
      IMG_2409.JPG
              トンネルの中でも明かりがあるので,仄かに明るい。
      IMG_2418.JPG
             向こうに見えるのは山陰本線のようだ。

見所ポイントに差し掛かるとアナウンスを入れてくれたり,減速してくれるのでとっても助かる。
平均時速25㎞とゆっくり目だから,色んな景色を楽しむ事ができるんだ。
      IMG_2419.JPG
と言う訳で,まだ折り返しまで来てないので次回に続くぞっ♪

動画素人なので,色々と不具合があるかもしれない。
懲りずに次回も同じような5秒程度の動画を入れるつもりなので,もう少しだけお付き合いして欲しいんだな。
      

では,おやつ。
      DSCN1941.JPG
                暑いので,冷たいものがいいかなぁ?
      DSCN1943.JPG
                      笹谷昌園さんの本わらび餅 極み(小)
      DSCN1944.JPG
              箱の中には,みっちりと詰まったわらび餅が!
      DSCN1945.JPG
                     では,きな粉をお皿に出して・・・
      DSCN1946.JPG
      ナイフで切り込みを入れたものの,重みとそのぷるぷる感に手間取っている図。

あ~,取り出せないままぐずぐずになってきちゃったぞ・・・(;´Д`)
      DSCN1950.JPG
                           なんとか一口サイズをget!
う~ん。
ぷるぷるん,むちっとしてる,もきゅ?
こういう時に語彙力の無さが露呈する。
ほんのりと甘く冷たい(冷やしておいたから)わらび餅を口に運ぶ度に,知らず知らず笑みがこぼれる。

この不思議なくらいのぷるぷる感は,国産最高峰に当たるAランクの本蕨粉をたっぷりと使っているからだそうだ。
その為,お店のHP上には,こんな注意書きがある。
『本蕨粉の割合が多いため、きれいに切り分けるのは困難な本わらび餅です。ゆえに、箱に流した状態でのお届けとさせて頂いております。』
                                   
うん?
『きれいに切り分けるのは困難』って書いてあったような気がしたな。
・・・変な読み間違いをしたようだ。

            DSCN1951.JPG
         きな粉をたっぷり付けても美味しい♪(毎度のことながらボケてる)
   
『きれいに切り分けるのは困難』(大事な事なので2回・・・)

これを見てしまったら,お客さんに出すの躊躇する。

因みに,外箱には~取り分けにくいけれど,それをみんなで楽しんでね~みたいなことが書いてある。
そういう気の置けない集まりにはいいかもしれないなっ♪
勿論,進物にもいいと思う。
ただ,極みは日持ちしないのでその辺も気を付けて欲しいんだな。
大きさは10cmx10cmくらいで200g。
      
                   
と言う訳で,笹屋昌園さんの本わらび餅 極みに興味のあるみんなは,是非ともお試ししてくれよなっ♪
通販での取り扱いもあるそうだ。

nice!(16)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行
前の3件 | 次の3件 ぷらぷらっと京都 ブログトップ


  [NEW] ぼくと「かえる」日記2 [ひらめき]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。