やっと台風シーズンも終わったようだな。

そのせいか,朝晩冷え込むようになってきた。

でも,朝は冷えるんだけど,日中は室内なら半袖でも過ごせそうな感じで,寒暖差があるせいかなんだか体が怠い。

そこへ来て,昨日今日と名古屋祭りだったから,地下鉄が物凄く混んでて,どっと疲れが来たようだ。


という訳で,ぷらぷらっと京都を散歩してきたお話でもしようかな?

建勲神社からバスに乗り,やって来たのは桜の名所として有名な神社だ。

何しろ,遡れば花山天皇の執り行った祭礼が起源とされる桜祭りが開かれる場所なんだぞっ♪


   

           とは言っても,桜のシーズンじゃないんだけどな。


   

                 危険につき?

「東側の表参道へお廻りください」だって。

東か・・・・・・。


   

          神社の周りをぐるっと回れば見つかるだろう (*´Д`)


と,安易な考えで歩き始めたんだ。

(きっと,みんなは「かえる」の性格をいい加減知ってると思うから,毎度の事だなぁ~って思ってるだろうな。)

だけど,歩けども歩けども参道が見つからない。

それもその筈,ほぼ半周歩いたからな。

時間自体は数分だったけど,知らない道を歩く時って体感時間が長く感じるだろ?


   

                  とうちゃ~く!

あぁ,この景色,見覚えがある。

京都の桜の名所を紹介する記事か何かだったと思うけど。


   

           あれ?奥に青いものが見えるんだけど・・・・・・(´・ω・)


本殿がある筈の方角には,つい最近見たのとそっくりな青いモノが見える。

動揺した為か,タブレットが斜めになったままなのにシャッターをタップしている事に気付かないままだ。


まさか・・・嫌な予感がする。



   

                        無事に本殿前に到着!


平野神社の歴史は古く,元々,御祭神の今木皇大神(いまきすめおおかみ)は従四位の神様として平城京にあったそうだ。

そして平安遷都と共に現在の平野へやって来て,後に正一位=最高の位を受けたんだって。


でも,御祭神四座って書かれてるから,御祭神が四柱いるようだな。

今木皇大神(いまきすめおおかみ)は,源気新生と活力生成の神様。

久度大神(くどのおおかみ)は,竈と生活安泰の神様。

古開大神(ふるあきのおおかみ)は邪気を振り開く平安の神様。

比賣大神(ひめのおおかみ)は生産力の神様。

桜の名所のイメージが強い神社だけど,御祭神四座のご利益を並べると,生命の息吹を感じさせる春っぽい感じがする。


で,無事に本殿に着いたならいいじゃないか,と思っただろ。

だけど,拝殿をすっ飛ばしてる事に気が付いた人がどれだけいただろう?


   

             これってまさか,拝殿なのか・・・・・・?


台風の被害にあった話は聞いてたけど,まさかここまで酷いことになってたとは。

平野神社さんも,暫く前に紹介した建勲神社さんと同じく台風21号の被害にあっていたようだ。

この拝殿は,1650年に後水尾天皇の中宮によって建てられたという歴史ある建物らしいけど。

元々,6本の柱で屋根を支えていたものの,その柱が全て折れてしまい,このような惨状になってしまったと。


       

          青い空の下には,青々と繁る木と青いブルーシート。


やっぱり台風って怖いな (;´・ω・)

今回のぷらぷらっと京都は,台風21号の爪痕を回ることになりそうだ・・・・・・。


      

           左手に見えるのは御神木の樟(くすのき)。


拝殿は倒れてしまったけど,御神木は無事のようでよかったと思った。

なんでも樹齢が約400年以上と言われているそうだ。

因みに神社の方のお話では,拝殿を再建するのには2~3年はかかるだろうとの事だった。


あれ,樟の下に何があるぞ?

   

               すえひろがね


餅鉄(べいてつ)って言われるとピンとこないけど,砂鉄の元だろ?

元って書くとちょっと変かな?

要は,マグネタイトっていう鉱物なんだけど,これが風化すると砂鉄になるんだな。

通常は,あまり大きな結晶では見つからないって聞いたことがあるけど,凄いよなぁ~♪

なんでも,このすえひろがねは重さは200キロ,高さは80センチもある日本で最大級の塊なんだって。


で,砂鉄の塊なので磁石がくっつくって事だ。

   

        お守りをくっつけて,この霊石の力を持ち帰れることもできるそうだ。


最近なんだかちょっと元気がないな・・・って人は,授かるお守りで活力を受け取ってみるといいかもしれないぞっ♪



桜の名所として有名だと何度も書いたけど,境内には様々な花が植えられていた。

   

        この時は,サフランの花が咲いていた。   

   

               時期がよければ,桜以外の花も楽しめそうだ。



境内には,猿田彦社出世導引稲荷社があった。

   

     後陽成天皇時代から出世導引の霊験あらたかなお稲荷さんのようだ。


   


そう言えば,以前,満足稲荷さんのお話をしたことがあると思うけど,覚えてる人はいるかな?


そのご利益に満足しちゃうかも?」 2017年9月10日

https://bokutokaerunikki2.blog.so-net.ne.jp/2017-09-10-1


太閤秀吉がそのご利益に満足したと言われる満足稲荷さんも開運出世と商売繁盛のご利益があるけど,この出世導引稲荷社もなかなかだと思うんだな。


   

           だって,出世を導引してくれる(導いて)んだからなっ♪


勿論,本人の努力は必要だけど,時に神頼みしたい時だってあるだろ?

・・・・・・・「ある」って言ってくれよぉ~(ノД`)・゜・。



最後に。

さっきも書いたけど,この平野神社さんは台風21号の被害にあって拝殿と沢山の桜の樹が倒れてしまったそうなんだ。

      

   義援金うんぬんではなく,こんな状況だって事を知って欲しいのでUpすることにした。




さて,それではおやつ話だな。

   

     平野神社さんの最初の鳥居の斜向かい辺りにあるお店を紹介するぞっ♪


   

   マンションの一階とは思えない,とっても明るい店内のフルーツパーラークリケット


   

               グレープフルーツゼリー


   

        グレープフルーツの蓋からたっぷりの果汁を絞り出す。


   

     蓋に残っていた果肉もスプーンで掻き出して,ゼリーと一緒にいただく。


う~ん。

朝食べたフルーツサンドがまだ胃に残っているけど,ゼリーだから「するっ!」流し込めるな。

余り酸味の強くないジューシィーな果汁をたっぷり使ったゼリーは,ぷるぷるとスプーンの上で揺れる。


本当は,ここのフルーツサンドを食べるつもりだったんだけど,誘惑に負けちゃったんだなぁ~(;´Д`)

まぁ,このタイプのグレープフルーツゼリーを食べるのは久しぶりだから,これはこれでよかったかも♪

でも,次回はフルーツサンドを頼むつもりだけど。


という訳で,フルーツパーラークリケットに興味のあるみんなは,是非ともお試しして欲しいんだなっ♪