そろそろ春(花粉症の季節)だな。

そう言えば,マスクに貼るノーズパッドを買ってみたけど,痒くて鼻が赤くなったので諦めた。

花粉シーズンにも使えそうだったのになぁ~残念だ。


      

         ふくよかな香りは辺りに漂っているけど・・・

      

      蕾も多かったから,ちょっとお花見には気が早かったかも。


さて・・・

花粉のピーク時間が来る前に鳥さんを探しに行こうか。

      

   とは言っても,川沿いの道にはムクちゃん(ムクドリ)と鳩ばっかり。


ツグミがうろうろしてると思ったんだけどなぁ~。

自転車で走ってる時に限って飛び出してきて轢きそうになるのに,カメラを持ってると出てこない。

こういうのってマーフィーの法則って言うんだったっけ?



おや,何かが飛んできたような?


      

          久々にカワセミがお気に入りの枝へやって来た。


      

カワセミは夏の季語だそうだけど,意外と冬や春先の方が見つけやすい気がするんだなぁ~。


      

    マスクからの蒸気でファインダーが曇ってよく見えないけど,なんとか収まってるな。


曇り止めを使ってみたけどイマイチなので,アンチフォグアイピースを買うべきか悩み中。



さて,おやつ・・・と行きたいところなんだけど。

花粉症の薬を飲み始めたせいか,どうにもハラの具合が悪い。

と言う訳で,代わりに興味深い?イベントを紹介しようと思う。


やって来たのは,お馴染み近所の博物館。


   

               ・・・・・・なんだか様子が変だ。


         

             巨大なパネルが・・・え,これが信長?


   

         戦国無双5と博物館のコラボイベントなんだって。


       

      名古屋市博物館織田信長豊臣秀吉柴田勝家がタイアップ武将なんだって。


お堅いイメージの博物館がゲームとコラボって・・・と思った人もいると思う。 

   

           でも,これ,文化庁のお墨付き ↑ のようだぞ(´・ω・)


ただ,「かえる」は無双シリーズプレイした事ないのでイマイチよく分かってない。

なので,ふわっとしたイメージ=Tsushimaっぽいゲーム?なんだけど,違ってたらごめん。


   

     武将のパネルに挟まれたのは長篠合戦図屏風と信長の坐像と火縄銃というシュールな光景。


この信長と勝家なら鉄砲隊要らなくないか?

弾込める間に,ごそっと薙ぎ払ってそうな気がするのは気のせいだろうか。

ひょっとすると白兵戦でもいけると思う,たぶん?


   

               織田信長の坐像


無双5では,全武将が若かりし頃の姿で登場するそうだけど,随分と筋骨隆々でいらっしゃるな(゚Д゚;)       

   

        って言うか「それ」めっちゃ大きく見えるんですけど・・・太刀でなく大太刀なのか?


このARキャラクターは,入場時に貰える博物館応援プロジェクト デジタルスタンプラリーのパンフレットで出現させることができるんだ。

GPS機能を使っているので,決まった博物館で決まった武将をスキャンしないと登場させられないようだ。



因みに,今,名古屋市博物館では「天下人と清須」という期間限定のテーマ展示が見られるんだな。

   

         信長公記  巻十、十一 (名古屋市博物館蔵)


太田牛一が信長について書いた「信長公記」は軍記物としても有名だけど,その内容も他の物と比べ非常に正確だとされる。

起きた出来事を記録した歴史的な史料というイメージかな?

因みに今の信長のイメージは,この「信長公記」を基に脚色された読み物である「信長記」が創り出したと言われているんだな。


        

            立置寺内之事(たておくじないのこと) 


今月に入って初公開された資料だそうだ。

この頃って年貢の計量に枡を使っていたけど,それは地域や所属する寺社などで大きさが違ったんだって。

で,織田信雄の部下が1587年に「清須うりかひの枡」を使うように,と指示をした文書だそうだ。

これを見た時は驚いた。

だって,年貢に関わる事を部下の名前の指示書でって,一般的ではないと思うんだな。

ただ,1592年の太閤検地によって枡が統一されてしまうので,非常に短い期間のお話のようだ。

(先日,中日新聞さんがこの資料の紹介記事を載せたらしい)

こういう期間限定かつ初公開の展示品を偶然にも見る事ができると,ちょっと嬉しくなるな(*´ω`)



そう言えば,この博物館応援プロジェクト全国11か所で開催中なんだな。

市内では,名古屋市秀吉清正記念館も参加しているので,興味のあるみんなは是非とも訪ねてみて欲しいんだなっ♪

名古屋からの近場なら,岐阜県博物館や久能山の東照宮博物館がおすすめかな?


まだ緊急事態宣言下の地域もあるので,お出かけの際には配慮して欲しいんだな。