SSブログ

 

旧blog ぼくと「かえる」日記(引越し先)

https://bokutokaerunikki.blog.so-net.ne.jp/

 * * * * * * * * * * * *

「かえる」の「こじろう」の見たこと,聞いたこと,感じたこと。

ようこそぼくと「かえる」日記2へ!

今までも読んでくれてたみんなも,偶然発見したみんなも,遊びに来てくれてありがとう [揺れるハート]

なんだかんだで「かえる」日記も2冊目に突入したんだなっ♪



突然の2度のアメリカ赴任,そして帰国後の生活はドラマのように大どんでん返し[たらーっ(汗)]

やっと状況が落ち着いたかと思いきや,急な転勤辞令で落ち着かない事この上ない[あせあせ(飛び散る汗)]

人生いつ何が起きるか分からない[爆弾]

そんなジェットストリームな日々に振り回されっぱなしな「かえる」が,だらだら綴る日記だ。 

お暇な時にでも,覗いてみて欲しいんだなっ♪

森の記憶。~ペトリファイド・フォレスト導入編~ [蔵出しAZ]

では,今日も蔵出しアリゾナ(AZ)日記のお話だぞっ♪


   DSCN1326 (2).JPG

             これは・・・大きな岩?


二酸化ケイ素 SiO2。

あまり聞きなれない名前だけど,実は身近な存在だ。

一番身近なのはシリカゲルで,その成分の殆どは二酸化ケイ素なんだって。


なんでこんな話をし始めたのかっていうと,これから紹介するモノに関わりがあるからなんだな。

まぁ,頭の片隅に置いておいて貰えればいいレベルだけど・・・。



 * * * * * * * * * * * *


前回紹介したアリゾナの大隕石孔(Meteor Crater National Landmark)から東へ向かう。

俗に言うU.S. Route 66(ルート66)と呼ばれる道路だ。

途中,小さな街を幾つか通り抜け,出発してから1時間もすると周囲には建物がなくなった。

人工物と言えば,規則正しく並ぶ電柱くらいだ。

 

   DSCN1314 (2).JPG

    Petrified Forest National Park(ペトリファイド・フォレスト・ナショナル・パーク)


みんなは,化石って言われたらどんなものをイメージするかな?

動物なら恐竜の骨や卵,アンモナイトやサメの歯あたりだろうか。

植物は残り難いけど,植物由来なら琥珀が有名だな。




と言う訳で,今日はPetrified Forest National Park(ペトリファイド・フォレスト・ナショナル・パーク)別名:化石の森国立公園の導入編としようと思うんだ。



そもそもpetrifiedってそもそもなんだろう?

   DSCN1315 (2).JPG

            まずはこれを見て欲しい。


これ,なんだと思う?

とっても大きな板状のもので表面はつるっとしていて,少しひんやりする。


なんと,この巨大な物体は木の化石なんだって!


   DSCN1317 (2).JPG

     スライスされた状態じゃわかりにくいけど,丸太なら木と分かるかな?


つまり,petrifiedとは「石化した」という意味なんだな。

公園の名前は化石の森国立公園・・・「石化した森」の国立公園,そのまんまって事だ。


   DSCN1318 (2).JPG

          庭先のティーテーブルになりそうなサイズもある。


さっきも書いたけど,植物の化石は残り難い。

倒れた木や草は殆どの場合,最終的には腐ってしまうだろ?

でも,腐ることなく残り化石燃料へと変化する物もある。

      

      DSCN1319 (2).JPG        照明が写り込んでるけど,それだけ表面が滑らかだって証拠だ。  


そして,偶然にも木の中にケイ素が染み込むと,化石燃料とは違うものが出来上がるんだ。
それがこのペトリファイド・ウッド珪化木(けいかぼく)と呼ばれるものなんだって。

          

              

「かえる」の説明じゃ分かりにくいと思うので,図解を1枚Up。 


   DSCN1316.JPG

          木がペトリファイド・ウッド珪化木になる流れ。


大抵の場合,まずは倒れた木に地下水などに含まれるケイ素が染み込む。

ケイ素がの働きによって,地中に埋もれた木の細胞がガラスのような物体に変化する。

やがて,何かのきっかけで地上へ剥き出しとなる。


なんて書くとすごく貴重なモノのように思えるかもしれないけど,そうでもないのかもしれない。

何しろ,悪い書き方をすれば,石炭のなり損ないとも言える訳で・・・。

九州の炭坑では松岩と呼ばれ,その硬さ故に石炭を掘り起こす際には邪魔もの扱いをされてきたそうだ。



と,ここまでで,ペトリファイド・ウッドがどんなものなのかは分かって貰えたと思う。

では,実際に公園の中を散策してみよう!



次回へ続くっ♪


【おやつ】



   DSCN0560.JPG

            豊橋市民のソウルフードピレーネ


あ,「かえる」は名古屋市民なので,同じ県内と言っても豊橋の事はよく知らない。

名古屋から電車で1時間かかる反対側の半島は(愛知県は知多半島と渥美半島という2つの半島がある)ちょっと遠いと思うんだ。


   DSCN0562.JPG

           春だけの期間限定桜ピレーネ


ふんわりとしたスポンジ生地の四隅を合わせてあるだけの,とってもシンプルなケーキだ。

その様子がピレーネ山脈のようだという訳で,ピレーネなんだって。

レトロクラシカルなパッケージは,50年以上前から変わらないそうだ。



普段取り扱ってるのはバニラ味。

ただ,この時はチョコのブラックサンダーとの夢の豊橋コラボ?ピレーネだったんだ。

    DSCN0568.JPG

                 ブラックサンダー入り。


ほろほろと崩れそうな柔らかなスポンジの中には,たっぷりのクリーム。

更に,ザクザクなブラックサンダーが混ぜ込まれている。

シンプルなのもいいけど,食べ応えのあるのも捨てがたいかなぁ?


   DSCN0569.JPG

               桜色に染まった桜ピレーネ


   DSCN0571.JPG

          見た目も桜っぽいけど,ほんのりと桜の香りが漂う。


ナイフもフォークも要らないケーキかぁ~。

さすが元和菓子屋さん(今は和洋菓子)だけあって,おまんじゅうを頂くようなお手軽さがいいなっ♪


と言う訳で,ピレーネに興味のあるみんなは,ボンとらやさんの通販サイトをチェックして欲しいんだなっ♪


nice!(20)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

nice! 20

コメント 10

Boss365

こんにちは。
「ルート66」オープンカーで走ってみたいです。羨ましい。
化石=アンモナイト=日本橋三越の大理石?をイメージします。
琥珀=ジュラシックパーク(映画)を連想かな?
木の化石「petrified」は興味深い素材ですね。
どこかで見た記憶あり、水晶の名産地・昇仙峡かな?
ケイ素=シリコン、半導体部品に使われている素材みたいですね。

ピレーネ?初めて聞く・見る食べ物です。
ふんわりしていて美味しそうですね。
桜ピレーネ、シンプルな仕様ですが、味わい深いケーキと推測です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-09-13 21:09) 

ハマコウ

ピレーネ 素朴なおいしさを思い出しました。
by ハマコウ (2020-09-13 21:20) 

はなだ雲

木が石になる?って
なんだかちょっと信じられないけど
長い年月のなかではそんなに珍しいことではないんですネ
珪化木で作ったテーブルとか、なんかよさそう♪

by はなだ雲 (2020-09-14 06:40) 

ぼんぼちぼちぼち

へー、植物の化石なのでやすね。
貝類や骨だと化石化しやすいけど、植物って化石になりづらいの解りやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-09-15 11:04) 

ネオ・アッキー

こじろうさんおはようございます。
ケイ素は、パソコン等のIC機器には欠かせない元素ですね。
桜色のピレーネ、淡いピンク色が食欲をそそりますね。
by ネオ・アッキー (2020-09-17 04:38) 

こじろう

Boss365さん,こんにちは♪
ルート66,有名だけど途中まで気が付かなかった。
意外と普通のアメリカな道路って感じだったな。
多分,場所にもよるんだろうけど。

化石のイメージは人それぞれだけど,真っ先に思いつくのはアンモナイトな気がする。
水晶もSio2だから,同じ場所にあってもおかしくないな。
日本国内なら,岩手に天然記念物の巨大な珪化木があるみたいだぞっ♪

ピレーネは豊橋だけど,名古屋市内にも似たようなケーキがあるので,こんな感じのシンプルなケーキが流行った時代があったんだろうな(*´Д`)
by こじろう (2020-09-20 07:34) 

こじろう

ハマコウさん,こんにちは♪
流行りのお菓子もいいけど,ピレーネのような飾り気のないお菓子もシンプルなお菓子も悪くないよなぁ~ (´艸`*)
by こじろう (2020-09-20 07:37) 

こじろう

はなだ雲さん,こんにちは♪
木が石になるって不思議な感じがするな。
でも,化石になると言われると,よく分からないけどなんとなく納得してしまう。
ティーテーブルになりそうだなぁ~と思ったけど,ペトリファイド・ウッドは確か水に弱いので,あまり実用的ではないかもしれない (´・ω・)

by こじろう (2020-09-20 07:44) 

こじろう

ぼんぼちぼちぼちさん,こんにちは♪
植物の化石って言われたら,殆どの人は「もしゃもしゃしたシダ類」を思い浮かべるよなぁ・・・。
そう考えると,これだけ巨大なものが残るのはとっても興味深い(*´Д`)
by こじろう (2020-09-20 07:47) 

こじろう

ネオ・アッキーさん,こんにちは♪
ケイ素は,普段は目につかないだけで意外と身近な存在だよなぁ。
桜色のピレーネは春だけの限定らしいけど,淡い色合いが桜餅とか連想させる感じで食欲をそそるなっ♪ (*´Д`)


by こじろう (2020-09-20 07:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。



  [NEW] ぼくと「かえる」日記2 [ひらめき]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。