SSブログ

 

旧blog ぼくと「かえる」日記(引越し先)

https://bokutokaerunikki.blog.so-net.ne.jp/

 * * * * * * * * * * * *

「かえる」の「こじろう」の見たこと,聞いたこと,感じたこと。

ようこそぼくと「かえる」日記2へ!

今までも読んでくれてたみんなも,偶然発見したみんなも,遊びに来てくれてありがとう [揺れるハート]

なんだかんだで「かえる」日記も2冊目に突入したんだなっ♪



突然の2度のアメリカ赴任,そして帰国後の生活はドラマのように大どんでん返し[たらーっ(汗)]

やっと状況が落ち着いたかと思いきや,急な転勤辞令で落ち着かない事この上ない[あせあせ(飛び散る汗)]

人生いつ何が起きるか分からない[爆弾]

そんなジェットストリームな日々に振り回されっぱなしな「かえる」が,だらだら綴る日記だ。 

お暇な時にでも,覗いてみて欲しいんだなっ♪

そこは鎮守の森。~橿原でハイキング。その22。~ [思い立った奈良]

みんなはアマビエを知ってるかな?

山梨県立博物館ではアマビエに続く不思議なイキモノ?(妖怪)「ヨゲンノトリ」を紹介してるんだ。

この「ヨゲンノトリ」が鳥好きの「かえる」のハートを鷲掴み。

そして,今はタブレットの待ち受けになっている (´ω`*)



閑話休題。

今日は橿原のお話の続きにしようか・・・。


まず最初に。

誤解を招くといけないので書いておくけど,これは2019年10月に橿原を訪れた時のお話だ。

なので,緊急事態宣言が出ている現在とは,色々と状況が変わっているであろうことを念頭に置いて読み進めて欲しいんだな。


   IMG_7673.JPG

   藤原宮跡の列柱(再現)前で撮ったけど,合成写真みたいだ・・・(;´Д`)


   IMG_7239.JPG

   再現された列柱の奥にこんもりと木々が繁っている場所がある。


気になったので近づいてみると,この辺りだけ少し土地が盛り上げてある事が分かった。

ひょっとして,これって大極殿の基壇(きだん)なのかな?

基壇って言うのは,建物の下にある盛った土や石を積んだ土台の事なんだな。

(基壇で画像検索すれば良い例が出てくる)

なんでも,ここは大宮土壇と呼ばれているそうだ。


そのままの土地に建物を建てると,瓦とかの重さで建物が地面に沈みこんでしまうことがあるんだ。

それを防ぐ為に瓦や石を積んで地盤を改良・強化したのが基壇なんだな。

また,長雨があったり多湿な環境から建物を守る為にも,周辺の土地よりも高さが必要だったって言うのもある。

他の理由としては,高さを嵩増しして,より立派に見せる為とも言われている。


   IMG_7241.JPG

          森の中には広い空間が広がっていた。


   IMG_7242.JPG

            鴨公(かものきみ)神社跡?


って事は,ここ大極殿跡は森っぽいんじゃなくて「鎮守の森」になっているようだ。


一般的に鴨公とは鴨氏のことを指すんだけど,時代的に香具山の歌を詠んだ鴨君足人(かものきみたりひと)あたりに関係してるのかな?

大極殿跡にある神社のようだけど,創建理由がよく分からなかった。

鴨氏の誰かが,遷都後の土地神様を鎮める為に建てたのかなぁ,と勝手に推測。


そう言えば,向うの方にショベルカーが見えるな。

   IMG_7243.JPG

          今も発掘調査は行われている。


この藤原宮跡の場所についての議論は,随分昔からされてきた。

710年に都が平城京に遷った後,この辺りは水田になってしまったみたいなんだな。

平安時代の記録では,この一帯にはいくつかの荘園が置かれていたそうだ。


そして,江戸時代に賀茂真淵が「大宮土壇と呼ばれる土地こそが藤原宮跡」だと提言。


その後,時は随分流れて200年以上経った昭和に入ってから,この土地から瓦や礎石が出土した。

それを受けて,三菱の岩崎小弥太の援助により本格的な調査が始まったそうだ。


昭和41年には,バイパス工事の為の事前調査が入り,やっと藤原宮跡の全体像が掴めるようになったんだって。   


   IMG_7244.JPG

        道路の反対側には大きな醍醐池があった。


この時は全くと言っていいほど鳥の姿は見られなかったけど,冬になったら何か見られるんだろうか?

ただ,路側帯が滅茶苦茶狭いので,ここに立つのはやめた方がいい気がする。

正直,池の様子を見ていた僅かな間でも怖かった・・・(;´・ω・)



   IMG_7692.JPG

       藤原宮跡の隣の区画には,藤原京資料室がある。


JAの二階にあるので,ちょっと手狭な感じはするけど。

でも,藤原宮跡の出土品が無料で見られるので,時間がある人は訪ねてみるといいと思うんだなっ♪


   IMG_7693.JPG

           土器とか瓦が展示されている。

   IMG_7694.JPG

   宮殿としては初めての瓦葺きだったとされる藤原宮の貴重な瓦が見られる。

   IMG_7691.JPG

           予想以上にいい状態の瓦がある。


       IMG_7696.JPG

      他には,藤原宮で実際に使われていた柱(部分)とかもある。


   DSCN0582.JPG

パンフレット類も置いてあるし,展示ケースには簡単だけどキャプションもあるので,自分のペースで見学できるぞっ♪

それに入口にはボランティアガイドさんたちが控えていて,藤原宮についての質問も受け付けてくれるのもありがたい。


   DSCN0583.JPG

   美麗な写真が豊富に載っている「飛鳥・橿原観光ガイドブック旅さらら」。


   DSCN0584.JPG

      記念スタンプコーナーもある(2019年10月現在は3種類)。

   DSCN0585.JPG

     さらには藤原宮跡の四季の花の写真を使った記念の栞も。


どれにしようか悩んで,やっぱり10月に訪ねたと分かるようにコスモス畑をチョイス。

この栞は1人1枚なので,どの季節にするかよ~く考えて欲しいんだなっ♪

 

   IMG_7699.JPG

         花畑の説明パネルも写真付きで分かり易い。


   IMG_7697.JPG

        2階なので窓から藤原宮跡の様子が見える。


道路に見えるのは奈良バス

ここから橿原神宮前駅へ帰る時には手前側のバス停(丁度バスの向かい辺り)から乗るんだけど,本当に本数が少ないので気を付けて欲しいんだな。


記念撮影コーナーもあるんだなっ♪

   IMG_7700.JPG

   顔出しパネルはコロナウイルス感染拡大防止の為に撤去されてそうだけど。


という訳で,藤原宮跡のお話はこれでおしまいだ。

次回は・・・どうしようかなぁ?

橿原のお話もできるんだけど,ちょっと考えておくんだな。

nice!(20)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

nice! 20

コメント 10

Boss365

こんにちは。
諸事情あり、押逃げします。スミマセン!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-04-19 22:01) 

こじろう

Boss365さん,こんばんは♪
こんなご時世なので,blogがUpされていて御無事だと分かれば押し逃げ?でも全く無問題なので,気にしないで欲しいんだな (´ω`*)
by こじろう (2020-04-19 22:54) 

はなだ雲

鳥のような口を持つ人魚のような妖怪で
予知能力のある「アマビエ」は知ってましたけど
「ヨゲンノトリ」は知りませんでした
待ち受けにするの、いいかもです♪
by はなだ雲 (2020-04-20 07:08) 

らしゅえいむ

遺跡の発掘
開発業者によっては
「すぐに潰せ」「埋めろ」といって
無かったことにしてしまうと聞きました
ありそうな話です
*「太鼓おじさん」へのコメントありがとうございました
by らしゅえいむ (2020-04-20 15:34) 

ぼんぼちぼちぼち

発掘調査って長くかかるんでやすよね。
以前あっしが住んでた街の隣街も、掘ると色々出て来る処で、街の発展がずいぶん遅れやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-04-20 17:53) 

ネオ・アッキー

こじろうさんこんばんは。
古い場所を発掘調査するのは、色々な発見がありそうでロマンがあります。
栞は記念になりますね。
by ネオ・アッキー (2020-04-22 21:22) 

こじろう

はなだ雲さん,こんばんは♪
「ヨゲンノトリ」はちょっと間抜けな顔をしてるけど,愛嬌があって可愛いから待ち受けにもできると思うんだ。
他にもアマビコ(天彦)さんと言うのもいるんだな。
by こじろう (2020-04-25 21:41) 

こじろう

らしゅえいむさん,こんばんは♪
緊急発掘調査になりそうな時は,見なかったことにしよう・・・と考える人がいてもおかしくないな。
実際,発掘したら時間がかかって工期が遅れるだろうし,それに伴い費用も嵩む。
だから,規模も重要度も真贋も分からないものにかかずらっていられるか!となるかもしれない。
でも,余程重要なものでなければ調査した後埋め戻して建物を建てることも可能だから,できれば調査させてあげて欲しいな,と思ったりする。

by こじろう (2020-04-25 21:56) 

こじろう

ぼんぼちぼちぼちさん,こんばんは♪
掘ると出てくる場所は意外と多いと思うんだ。
それに伴って開発が遅れるのはあまり良くない事だと思うけど,でも,すっごく重要なものかもしれないと考えると・・・でも,実際当事者になったら難しいかもしれないな。
by こじろう (2020-04-25 22:04) 

こじろう

ネオ・アッキーさん,こんばんは♪
そうなんだ,発掘はロマンなんだよ!
普通の人間では生き永らえない程の昔の出来事を知ることができるって凄いと思うんだ。
だから,ドラえもんのタイムマシンが使えるなら過去一択だぞっ♪

栞は手軽だけど素敵な記念品だよなぁ~(*´ω`)
by こじろう (2020-04-25 22:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。



  [NEW] ぼくと「かえる」日記2 [ひらめき]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。